ホーム 家を借りる 「JTI賃貸住宅」とは
「JTI賃貸住宅」どなたでも利用できます
敷金・礼金不要、安全・良質な賃貸住宅
JTIではマイホーム借上げ制度でシニアから借上げた良質な住宅を転貸しています。
優良戸建てが多い、敷金礼金不要、自分好みにリフォーム可能というJTI賃貸住宅で、
「ゆとりある空間でのびのび子育て」
「ベランダではなく、庭で本格的なガーデニング」。
そんな暮らしを実現しませんか?

耐震性についても、新耐震基準が施行された昭和56年6月より前に建築確認申請が行われた住宅については耐震診断を実施し、必要な改修・補強が行われた物件だけをご提供しています。

入居者ご自身で、畳、建具、壁紙、流し台など、住宅の躯体・構造に影響を与えない部分に限り、リフォームすることができます。
※但し、物件所有者への建物改修等の申請が必要となります。
JTI賃貸住宅に敷金・保証金等(礼金)はありません。
仲介手数料として月額賃料1ケ月分(+消費税)がかかります。
住宅総合保険の加入を義務付けています。
<その他の費用について>
退却時にクリーニング費用を負担して頂きます
建物 1,000(税別)円/㎡(契約内容による)
エアコン 10,000(税別)円/台(契約内容による)
※退去時の負担を軽減するため、3年間でお家賃と併せてクリーニング費用を分割でお支払いいただく「JTIクリーニングパック」もご用意しています。
契約時にかかる費用一覧 | |
---|---|
引落し開始前家賃 (口座引落しが始まるまでの前家賃) |
入居開始月の日割賃料+翌月以降の家賃(1~2ヶ月) |
仲介手数料 | 月額賃料の1ヶ月分(税別) |
敷金・礼金等 | なし |
機関保証会社の保証料 | 契約時に月額賃料等の50% (契約後1年ごとに10,000円) |
事務手数料 | 10,000円(税別) |
保険料(住宅総合保険) | 保険会社によって異なります |
ご契約は定期賃貸借契約になります。
契約期間満了後、引き続き住みたいと希望する場合は再契約となりますので、
再契約の費用として仲介手数料(賃料の1ケ月分+消費税)がかかります。
なお、オーナー側の都合で再契約とはならず、契約終了とさせていただく可能性もあります。
契約終了の6ケ月前までには再契約についてご連絡させていただきます。
なお再契約は現在ご入居中の方を優先させていただく予定です
連帯保証人が要らない代わりに、機関保証会社を利用する「保証人不要システム」を採用しています。
その費用として、契約時に月額賃料等の50%、更新保証料として1万円/1年毎が必要となります。
貸主はJTI(移住・住みかえ支援機構)です。
ご契約等の手続きは、提携の不動産会社を介して行います。